山久あみぐるみ教室のお知らせ(講師:いちかわみゆき先生)

次回は、7月4日(日) 14:30~16:30に川越の山久(小売部)にて行います。

参加費

2800円(材料費別)

講義内容

当日にいちかわ先生と相談して、先生のレシピの中からお選びいただけます。(事前相談もOKです)
編みかけのものをお持ちいただいてもかまいません。
★日本手話・筆談での対応可能です★

いちかわみゆき先生は、日本あみぐるみ協会代表のあみぐるみ作家さんです。
ハマナカなどの有名メーカーのあみぐるみをデザインされており、すてきにハンドメイドにも出演されています。
お申込みの前に、下記注意事項をご確認頂ください。

定員

6名
※満席になり次第、受付を終了致します。
キャンセル待ちは承っておりません。ご了承下さい。

場所

山久(小売部)で行います。
住所:埼玉県川越市仲町1-9
※川越グルメ 小川菊(うなぎ屋さん)の斜め前にあります。

【川越駅へのアクセス】
東武池袋駅から東武東上線 急行で約30分
JR新宿駅からJR埼京線 快速で約55分

初心者の方も、かぎ針はじめての方も大歓迎です。
コツやポイントを楽しく丁寧にお教えいたします。
是非、ふるってご参加ください。

興味がある方、参加希望の方は、武井宛にご連絡くださいませ。
yamakyu@yama9.com
049-222-0271
受付時間:平日9:30~16:00
※メールにてお申込の場合、詳細につきましてこちらからご連絡を差し上げております。
ご利用のメール受信設定を、ご確認頂きますようお願い申し上げます。
※連絡無しのキャンセルが続く場合、申込をお断りする場合がございます。ご了承ください。

皆様のご参加、お待ちしております。

山久オリジナルキット ビーズ盆栽「姫りんご」の作り方

こんにちは。山久スタッフのやまです。
梅雨入り前ですが、雨のお天気が続いていますね。

おうち時間に、ビーズ盆栽「姫りんご」を作ってみませんか?
フラワービーズとプラスチックビーズを使って作ります。
盆栽の鉢は、本物の盆栽に使われている四日市で焼いたこだわりの鉢を使っています。

姫りんごですが、ゆらゆらと揺れる作りになっており、ビーズがきらめく可愛らしい作品ができます。

難易度ですが、ビーズ盆栽シリーズの中では中くらいのものになっています。
しかしながら、ビーズ盆栽初めての方でも問題なく完成させていただけるかと思います。
製作時間は、2~3時間です。

※どうしても不安な方は、初めにビーズ盆栽シリーズの中で一番難易度の低い「しだれ桜」を作ることをお勧めします。
 ・ビーズ盆栽しだれ桜
 https://yama9.com/bfk-ym9-8844/
ビーズ盆栽しだれ桜


作り方の早回し動画は、こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=02EnqKE3lwE

ビーズ盆栽 姫りんごのキットは、こちらからご購入いただけます。
https://yama9.com/4953766600884/
ビーズ、ワイヤー、鉢、苔などの材料が入っています。
お客様にご用意いただくものは、道具(ハサミ、ペンチ、セロハンテープ、ボンドなど)とティッシュペーパーになります。

山久のビーズ盆栽シリーズですが、全46種類ございます。
季節の植物、ひょうたん、あさがお、ひまわり、紅葉、梅、桜などなど、色々ございますので、是非お楽しみください。
https://yama9.com/0000001603/

途中で作り方がわからなくなってしまった場合や、不安なのでスタッフに聞きながら進めたい場合は、山久(小売部)のお店でお教えいたします。
お気軽にお声がけください。
埼玉県川越市仲町1-9 (川越商工会議所の隣)
049-222-2082
山久手芸店(小売部)の外観

山久あみぐるみ教室のお知らせ(講師:いちかわみゆき先生)

次回は、5月30日(日) 14:30~16:30に川越の山久(小売部)にて行います。

参加費

2800円(材料費別)

講義内容

当日にいちかわ先生と相談して、先生のレシピの中からお選びいただけます。(事前相談もOKです)
編みかけのものをお持ちいただいてもかまいません。
★日本手話・筆談での対応可能です★

いちかわみゆき先生は、日本あみぐるみ協会代表のあみぐるみ作家さんです。
ハマナカなどの有名メーカーのあみぐるみをデザインされており、すてきにハンドメイドにも出演されています。
お申込みの前に、下記注意事項をご確認頂ください。

定員

6名
※満席になり次第、受付を終了致します。
キャンセル待ちは承っておりません。ご了承下さい。
毎月、月に一度行っております。

場所

山久(小売部)で行います。
住所:埼玉県川越市仲町1-9
※川越グルメ 小川菊(うなぎ屋さん)の斜め前にあります。

【川越駅へのアクセス】
東武池袋駅から東武東上線 急行で約30分
JR新宿駅からJR埼京線 快速で約55分

初心者の方も、かぎ針はじめての方も大歓迎です。
コツやポイントを楽しく丁寧にお教えいたします。
是非、ふるってご参加ください。

興味がある方、参加希望の方は、武井宛にご連絡くださいませ。
yamakyu@yama9.com
049-222-0271
受付時間:平日9:30~16:00
※メールにてお申込の場合、詳細につきましてこちらからご連絡を差し上げております。
ご利用のメール受信設定を、ご確認頂きますようお願い申し上げます。
※連絡無しのキャンセルが続く場合、申込をお断りする場合がございます。ご了承ください。

皆様のご参加、お待ちしております。

山久(小売部 川越店)手編みの店内ワンポイント講習再開のお知らせ

手編みの店内ワンポイント講習を再開しました。

当店でお買い上げいただいたお客様には、編み始めや編み途中で不安な部分など、編み物疑問点を30分無料でお教えいたします。
はじめて編まれる方や、編んでいる途中でわからなくなってしまった方など、お気軽にお声がけください!

小物、バッグ、あみぐるみを始め、マフラー、ベスト、セーターなどのウェアのご相談も承ります。

(現在、新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用と体温の測定をお願いしております。また人数を限定しています。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。)

お店は、川越商工会議所の隣にございます。
〒350-0065 埼玉県川越市仲町1−9
049-222-2082

店内ワンポイント講習の一時休止のお知らせ

新型コロナウイルス感染者増加に伴い、山久の店内ワンポイント講習を一時休止とさせていただきます。
誠に申し訳ございません。

状況をみながら、2月頃に再開の予定です。

お店自体は、通常通り営業を続けてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ハンドウォーマー編み物教室(ワンポイントレッスン)のお知らせ

ハンドウォーマー

こんにちは。
気持ちの良い秋晴れの日が続いていますね。
朝晩は冷え込むようになってきましたが、お元気にお過ごしでしょうか?

寒い時期に向け、手編みのウール100%のあたたかいハンドウォーマーを編んでみませんか?
当店では、1玉で編めるものから、指先カバーがついている物まで、色々なハンドウォーマーをご紹介しております。
価格も450円(税抜)のものから色々ございます。
毛糸をお買い上げいただいたお客様に編み図も差し上げておりますので、お声がけください。

また編み始めや編み途中で、仕上げなどで分からない所がございましたら、店内ワンポイント講習も承っております。
いつでもお気軽にご相談ください。

お気に入りの毛糸で、自分に合ったサイズの、ぬくぬくしたハンドウォーマーを是非編んでみてください♪
(同じウール100%でも、色々な質感の毛糸がございますので、是非店内サンプルをさわってお選びくださいませ。
取寄せになりますが、アルパカやカシミヤの糸などもございます!)

山久(小売部)へのアクセス

冬の感染症予防に、あまびえ様のあみぐるみを編んでみませんか?

こんにちは。
手芸の山久 小売部です。
厄病除けに、ハマナカさんのあまびえ様のあみぐるみを編んでみました。
冬の感染症予防にいかがでしょうか?

ご希望の方には、編み図(ハマナカさん制作)をお渡しいたします。
また店内でのワンポイント講習も承っておりますので、
編みはじめでも編み途中でもいつでもお気軽にご相談くださいませ。
(感染予防対策のため、検温とマスク着用、アルコール消毒をお願いしております。 ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。)

山久(小売部) 手芸用品店へのアクセス

山久(小売部)で行います。

住所:埼玉県川越市仲町1-9
※川越グルメ 小川菊(うなぎ屋さん)の斜め前にあります。
 川越商工会議所の隣です。

【川越駅へのアクセス】
東武池袋駅から東武東上線 急行で約30分
JR新宿駅からJR埼京線 快速で約55分

お問合せ先:049-222-2082 受付時間:10:30~16:30(※水曜定休日を除く)

皆様のご来店、お待ちしております!

牛の干支あみぐるみキット発売開始と店内ワンポイント講習のお知らせ

ハマナカ干支(丑)キット

こんにちは。
手芸の山久 小売部です。
来年の干支の丑の干支キットの発売を開始しました。
あみぐるみの牛です。編み物好きの方におすすめです。

編み物初めての方やあみぐるみ未経験の方など、編み方に不安がある方は、店内でワンポイントレッスンを承っております。
編みはじめや編んでいる途中で、わからない部分が出てきましたら、スタッフにいつでもお気軽にご相談くださいませ!
(感染予防対策のため、検温とマスク着用、アルコール消毒をお願いしております。ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。)

山久へのアクセス

小売部へのアクセス

山久(小売部)で行います。
住所:埼玉県川越市仲町1-9
※川越グルメ 小川菊(うなぎ屋さん)の斜め前にあります。
 川越商工会議所の隣です。

【川越駅へのアクセス】
東武池袋駅から東武東上線 急行で約30分
JR新宿駅からJR埼京線 快速で約55分

お問合せ先:049-222-2082 受付時間:10:30~16:30(※水曜定休日を除く)

皆様のご来店、お待ちしております。

山久あみぐるみ教室のお知らせ(講師:いちかわみゆき先生)

あみぐるみ教室
次回は、9月26日(土) 14:30~16:30に川越の山久(小売部)にて行います。

参加費

2800円(材料費別)

講義内容

当日にいちかわ先生と相談して、先生のレシピの中からお選びいただけます。(事前相談もOKです)
編みかけのものをお持ちいただいてもかまいません。
★日本手話・筆談での対応可能です★

続きを読む

エコアンダリヤで作る ダリアのお花がま口ポーチ

エコアンダリヤで作る、ダリアのお花がま口ポーチ!

くし形の編みつける口金を使用しています。
編地がしっかりとして厚みもあるため、中身がつぶれにくいですよ*^^*

使用糸:ハマナカ エコアンダリヤ #11 0.8玉
使用針:かぎ針6/0号
制作時間:山久スタッフ作成で、2時間ほど
キットの購入はこちら
夏らしいイエローにして見ましたが、ピンクや白でもかわいいです。
おうち時間のお供に是非!